今朝は8時前から校長室に、先週から約束していた2年生のKさんが来て、いろいろとお話をしました。お話の内容はNGP(総合的な探究の時間)の個人研究テーマに関係する教育とか教員についてのことかなと思っていましたが、もっと話題は広範で、深いものでした。世の中のこととか、他の価値観にふれることとか、たっぷり30分あまりお互いの考えを共有しあう有意義な時間となりました。Kさんは先週、突然校長室にやってきて先生とお話したいんですけど、とアポをとっていきました。

今日は上の写真のような初夏を思わせるような一日。全日制は先週の金曜日にはクラブ結成式がありましたので、新入生も班活にデビューです。今日は放課後に一斉委員会がありました。1年生から3年生まで顔を合わせて生徒会組織の立ち上げの日です。

本校と長野西、長野吉田高校の生徒会が力を合わせ、ゴールデンウィークの5月3、4日(土、日)に善行寺表参道でCLASSIC FLEA MARKETを企画しています。現在商品となるものを校内で収集しています。この企画で集まったお金は全額、特定非営利活動法人NPOホットライン信州「信州こども食堂ネットワーク事務局」に寄付するそうです。たくさん商品が集まり、盛大な蚤の市になるといいですね。

< 2025年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長