2025/04/16

明け方はかなり冷えたので、私の車のフロントガラスは凍っていました。日中は15℃くらいまで上がり、桜の花はついに散り始めました。明日あさってと出張するので、その間に随分散ってしまうのでしょうか。本当に校長室の前に桜並木がなければ、春の心はのどけからましです。上の写真は今日午前中、3階から撮りました。
今日の午後から全日制の校医検診がはじまりました。長野高校は各学年7クラスあるので、3日間かけ学年ごとに行います。7人のドクターが校長室においでになりますが、口々に「今年は桜がきれいですね」とおっしゃっていました。実は本校の桜は、もう随分老木で、枯れ枝も目立ちます。これからどのように保全していくかも考えなければいけないと思います。
今日放課後は全日制の進路研究会。膨大な資料をもとに、先生方のご指導と卒業生諸君の努力のあとをたどります。担任の先生方のお話のあとで、先生方はグループに分かれてディスカッションをしました。本校がこれまで積み上げてきたものを大切にしながらも、新しい姿を見出し、変化していかなければなりません。うき世になにか久しかるべきです。