しだれ桜

しだれ桜


いろいろな木に花が咲いてにぎやかな季節になりました。写真は同窓会館の駐車場に咲いているしだれ桜です。桜並木に遅れて今満開になっています。もっと離れたところから撮れば良かった。近くに石柱が立っており昭和19年に入学した1年2組の皆さんが平成6年に植樹したと書いてあります。今96才の先輩方が31年前の65才の同級会で、旧校舎を懐かしんで植えたのでしょう。平成6年は現在の校舎が完成した年です。戦時中の昭和19年に高校に入学した皆さんの青春はどんなものだったのでしょうか。

昨日の夕方、全県から高校長たちが10人ほど集まりオンラインでミーティングがありました。中には出張先から参加した方や、移動中なので駐車場に停めた車の中から参加された方もいました。オンライン会議の経験を積むにつれ、進行がスムーズになってきました。数年前には考えられないことですね。短時間に重要な案件について意見を交換でき、とても有意義でした。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
駅伝 (4/25)
和装本 (4/24)
時間割 (4/18)
胡蝶蘭 (4/14)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長