しおり

しおり


全日制2年生は19日(日)から研修旅行に出発します。写真は研修旅行のしおり。左側が表紙で右が裏表紙です。うまいなーと思っていたら、美術班の竹内さん(本ブログ5月22日)の作品でした。納得です。

全日制2年生はコロナ前は台湾を研修先としていましたが、今回は準備を進めるうえで国外が可能かわからなかったので、目的地を広島から関西地方としクラスごと、あるいは班ごとに計画をたてて旅行します。お天気も日曜には回復しそうですよね。

私は今朝も松本におり、昨日来の研究協議の続きに参加しました。本校の定時制と同じくらいの規模の石川県の定時制高校が大きなプロジェクトに挑戦していてびっくりしました。

来年度のこの研究協議会は福井県が当番です。いよいよ来年の3月16日に北陸新幹線の金沢‐敦賀間が開業します。これで福井‐東京間は一番早い「かがやき」で2時間51分になるそうです。長野‐福井間がどれくらいの時間がかかるかはっきり書いてあるものはありませんでしたが、今「かがやき」で東京‐長野間が1時間20分ですから、1時間台になることは間違いなさそうです。福井のみなさんがこの開業に寄せる大きな期待が、来年当番県のご挨拶から伝わってきました。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長