復興

復興


今日で東日本大震災が起きてから13年が経ちました。新聞などのメディアでも特集として取り上げており、復興の現状と震災の恐ろしさがあらためて伝わってきます。能登半島地震が起きたばかりなので、今北陸の皆さんが向き合っている現実の重さが理解できます。

校長室に全国普通科高等学校長編の「未来へ一歩~3.11東日本大震災の記録 そのとき高校は、生徒は~」という冊子があります。発災から一年半たって全国の高等学校に配られたもので、当時の東北地方の状況が克明に書かれている貴重な資料です。特に宮城県気仙沼高校の記録は、地震直後から3月31日に転任の先生方を送り出すまでが詳細に書かれています。最後の日のコメントに「今回の震災で、離任に際した転出者の皆さんの心境は複雑で、また、思いは熱い。ひとりひとりの挨拶を聞いて心を打たれた。その情感をここに言葉で表現することは難しい。みなさん、ありがとうございました。そして、今後とも良き仲間としてよろしくお願いします。」とありました。

石川県立輪島高等学校の校長先生が「おこらいえ」というブログを毎日更新し、高校生諸君や地域のみなさんを励まそうと頑張っていらっしゃいます。

米国研修はDay2までのレポートが届いています。3日目はMIT(マサチューセッツ工科大学)を訪問することになっています。
https://naganohs.sakura.ne.jp/nhs/ngp/blog.php?n=193
https://naganohs.sakura.ne.jp/nhs/ngp/blog.php?n=194

< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長